電子メールの送信手順 |
|
[ AHMIC21トップページ ] |
|
|
|
■Outlook
Expressをご利用の方 ■Netscapeをご利用の方 ※お客様の環境によって操作が異なる場合がございます。 |
|
|
|
■Outlook Express | |
1.次の手順で設定内容をご確認ください(1度だけ設定する必要があります) | |
![]() |
1.OutlookExpressのメニューバーからツールをクリックします。 2.オプションをクリックし、オプションウインドウを開きます。 |
![]() |
3.オプションウインドウが開いたら、接続タブをクリックします。 4.「送受信が終了したら切断する」にチェックマークがついている場合はそれを外します。 5.OKボタンをクリックします。 ※チェックを外す事により、メールの送受信後に自動的に回線を切断しなくなります。ダイヤルアップの方はご注意ください。 電話回線を手動で切断されるときはこちらをご参照ください。 |
2.Outlook Expressの送信手順 | |
![]() |
1.作成したメールを送信する前に一度送受信ボタンをクリックします。 2.送信ボタンをクリックします。 (ただし、オプションの「メッセージを直ちに送信する」がチェックされていない場合は、送信したいメールが「送信トレイ」に移されるだけとなので、もう一度送受信ボタンをクリックする必要があります。) ※一度送受信ボタンをクリックすると、その後30分間はメールを送信することができます。 |
|
|
■Netscape![]() |
1.作成したメールを送信する前に一度受信ボタンをクリックします。 2.送信ボタンをクリックします。
|
|
|
[ AHMIC21トップページ ] |
|
Copyright 旭川保健医療情報センター , 2004 |